海外口座でハイレバFXをするなら必見チャーチストを目指す詩人

FXでチャート、テクニカルを駆使しながら詩人になる己を小一時間自問自答したい

為替FX

海外口座で1万円を100万円にするお話

投稿日:

海外口座をすすめている私ですが使い方として少額入金、増えたら出金。

そして別の海外口座で入金ボーナスやっているところに少額入金増えたら出金。

この繰り返しです。もちろんロスカット食らう時なんて今でもしょっちゅうやっておりますよw

なぜ出金後、別口座を使うのかというとメインはgemforex スプレッドの狭さが魅力gemを使っています。出金後1ヶ月は入金ボーナスが50%になるんですよ。

ハイレバレッジでやるからには証拠金維持率が非常に重要になってくるんで入金ボーナスはかかせない。

そうなると頻繁に入金ボーナスを行っている。is6com ボーナスの多さが魅力is6comをサブとして使うことになってくるんですよ。

原油触りたくなったり、どっちもボーナスないときはxm 国内利用者数No1の安心感xmに入金って感じです。

以前、友達と1万円チャレンジ対決した時1万円から最高含み益なりました。

スクショ等ないんで、嘘乙!でいいんですが、70万ちょっとでした。

これが含み益で、結局利確せずロスカットになりましたwww

全部ゴールドの取引でトレンドフォローに乗って含み益増えたらロング、維持率見ながらロング追加をガンガンやってました。

これマジで100万あるぞ!と翌日持ち越しで朝見たら全部ロスカットw

ゴールドの恐ろしさというか、調子乗ってポジション持ちすぎなんですよねw

利確してポジション減らしてたらなんも問題なかったんですがねー。

これが1万円からの最高含み益でした。利確してないし、最後はロスカットなんでゼロw

gemforex ゴールド取り扱いありその時の口座はgem

今までで一番テンション上がった時だったかな。

恐らくFX始めて2~3年ほどチャート分析している人なら、ほぼみんな頭打ちで実力は同じなんですよね。

使っているインジが違ったり、フィボトレード、エリオット波動、チャネル、ロウソク足、ダウ理論、なんでもいいんですけど、結局見ているところは同じになってくるんですよ。

そしてなぜか退場する人と、勝ち続ける人がいる。そう簡単で維持率だけなんですよね。LOTですよね。

毎回退場して、チャート分析甘かった、他のインジ使おうとか、もう2~3年もチャート分析していると、みんな同じレベルですよ。

聖杯探しで時間使うのは勿体無い。なんせないからですね。

ただ、ここから金利の方に勉強していく人が多いと思う。自分もそうだったから。もっと外的要因を取り入れてチャート分析していこう。となる。

今自分のやりかたは、海外口座で取引する場合、スイングポジションを持つという、ことじゃなくてスイング待ちでのポジションを取り始めるようになった。

ようは2~3日ポジションを取れない、取らない日が続く。スイング待ちw

で、ここだろうというポイント、なんかファンダでも出ない限り一発抜けは無理だろうのポイント。チャート分析している人ならわかるライン。基本利確が入るし逆張りも来るんで一発抜けしないところ。

この一発に維持率ギリギリでブチ込む。というのをやっています。リバったら利確。かなりの高確率で勝てる。欲張って長く持ちたいけど、維持率ギリでぶち込んでいるから長く持つのが怖い。これも利確する理由にもなるw

今まではハイレバレッジで常に取引して、スイングで持ったり買い増し、売り上がりもやっていたけど、スイング待ちで1発で仕留める。これが一番効率いい。ポイントは一発抜けはしないところ。ドル円が一番わかりやすいかな。なかなかポイントまで来るのが遅いけどね。

ドル円なら10pips抜けたら上等。フルでぶち込んでいるんでしっかり利益も出る。勝率くそいい。ポジポジ病も治る。海外口座で毎回ロスカット喰らっている人はぜひ実戦してもらいたい。

ポイントはスイング待ちw

1~2日来ないこともあるけど、ガチャガチャやって減らすよりもちろんいい。

みんなこれ一度やってみてね。

この3口座は口座開設ボーナスもあるんで口座開設だけでもやって準備しておきましょう。
未入金で取引が出来るボーナスがついてきます。登録してない口座があったら登録お願いします!

gemforex スプレッドの狭さが魅力

is6com ボーナスの多さが魅力

xm 国内利用者数No1の安心感



-為替FX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

勘違いとそれどのジャンルなんやwってなった話し。

どうも2ヶ月ぶりの登場だよ。そうオレだよ。俺。ロンドン時間は俺のターン。ロンドンの呼吸マスターの詩人だよ。 今日は、勘違いってあるよね。って話を書いていこうと思うの。勘違いって俺思うのにこの世の中で一 …

コロナウイルスでもリスクオン相場

今週は先週同様、来週のポジ持ち越しのためリスクオフポジ構築に励んでおりました。 ドル円は上がったらショート、上がったらショート。下から拾ったやつは捨てながらポジションを持ち直して、どうせドル円はさがる …

コロナウイルス「COVID-19」が感染症例爆増

遂にバレ始めたか? 感染者数発表を調整するのが難しくなってきたのか? 湖北省の新型コロナウイルス「COVID-19」感染症例が14840件増加との報道を受けてドル円は急落。8時57分時点,109.85 …

10~12月期GDP、年率6.3%減

GDP、年6.3%マイナスに転落 10~12月期速報 民間予想の平均を上回る減少幅 https://t.co/bzuuwZVDgx  仮にこのペースが1年続いた場合の年率換算は6.3%減。5四半期(1 …

FXは期待値で勝てる。FXでの期待値の謎。

どうも。ロンドンの呼吸マスター、詩人チャーチストですw 詩人言うてるけどポエムせんし、チャーチスト言うてるけど全然ライントレードしてないよw いや、数年前Twitterでアカウント作った時、当初ポエム …

通貨強弱を一番わかりやすく見れるサイトhttps://fx-labo.app/strength/?t=today

ファンダは俺に任せとけ週末のお勉強に!Nyaoさんhttps://fxnyao.com/

サイクル理論で毎日バリチョロOGさんhttps://ogcycle.com/

実力は間違いなし!パンツ一丁でスキャのヘイさんhttps://www.youtube.com/channel/UCkw7bDIJ9uzcOPZ1YrxHtDg

綺麗にまとめられてインアウトの位置も教えてくれる。ruekaさん。https://ruekafx.com/

テクニカルトレーダーシャルルさん。http://charles-dayo.com/

好奇心旺盛。文才に溢れる職人みんな大好きjiroさんhttps://jirooooo.com/